本文へ移動

CO2削減プロジェクト

J-VER制度に基づいて創出した当社のクレジットがモニタリング審査の結果、正式に認証されました。

8月28日に受けたモニタリング審査の結果、当社のクレジットが正式に認証されました。
気候変動対策認証センターのWEBページに当社J-VER認証が掲載されました。
(認証番号:0196001)
                   
2012年12月14日
                
                               
                    

BDF100%使用車両が1台増え、合計5台に。

                   
これまで㈱木下カンセーでは4台の車両で廃天ぷら油から精製されたバイオディーゼル燃料(BDF)を100%使用してまいりましたが、この12月よりグループの㈱石田産業のゴミ収集車1台もBDF100%で運用を始めることになりました。
グループで合計5台がBDF100%車両となり、これで年間の二酸化炭素削減量も100トン近くになりました。
彦根市を中心に運用している車両であり、車体にもその旨記載したステッカーで明示しておりますので、また市内でお見かけいただける機会もあるかと思います。

長浜環境ビジネスメッセでJ-VER制度の事例発表を行いました。

県下最大の環境展「長浜環境ビジネスメッセ」が今年は10月24日から26日かけて開催されました。
その中で当社が加盟しておりますKBC事務局による、環境省の国内排出権取引制度「J-VER制度」説明セミナーが24日に行われ、当社が行なっているバイオディーゼル燃料利用による二酸化炭素削減プロジェクトを事例として発表させていただきました。
また26日には長浜環境ビジネスメッセ会場内にて、同じく当社が加盟しております滋賀グリーン購入ネットワークと京セラ様の共同ブースにて、ご厚意により、ミニセミナーもさせていただくことができました。
どちらも講師役は当社執行役員営業本部長の阿江が務めました。多くの方がお聴きくださり、誠にありがとうございました。

J-VER制度に則りクレジット創出に際してのモニタリング審査を受けました。

当社のバイオディーゼル燃料利用による二酸化炭素削減プロジェクトもいよいよ大詰めの段階を迎えました。当社プロジェクトは既に環境省による審査を経て、正式に登録されているのですが、このプロジェクトにより創出される排出権(クレジット)を市場に出すにあたっては、そのクレジットが適正なものであるかどうかを再度第三者機関による検証を受ける必要があります。これがモニタリング検査と呼ばれるものなのですが、この日、バイオディーゼル燃料精製を担当いただいている油藤商事㈱と当社にてその現地審査が行われました。
複数の審査員により過去の伝票類、記録類をチェックいただきましたが、想像していたよりはるかに詳細且つ厳格な審査をされ、当初の予定時間も超過するほどでした。
幸い特に指摘いただいた事項なども無く、無事終了いたしましたが、審査結果が出るのは11月~12月になるそうです。結果が出ましたらまたご報告させていただきます。
 
TOPへ戻る