スマートごみ箱お披露目式
2023-03-16
カテゴリ:ニュース
以前、京都市様へ弊社から毎年数台ずつを寄贈をさせて頂く事をご報告致しました、Iot技術を活用した最新式ごみ箱「スマートごみ箱(SmaGO)」ですが、この度、今年度予定台数の設置が完了しましたので、そのお披露目式を開催頂ける運びとなりました。



今年度は河原町三条、川端四条、堀川上長者町の三か所に各2台ずつ設置して頂き、その中の河原町三条の設置場所にて式典を催して頂きました。
ご覧頂くと分かりますが、可燃ごみ用と空き缶・ビン・ペットボトル用の2台ワンセットで設置しております。その側面にはスマートごみ箱の説明だけでなく、注意喚起や京都市の観光・災害情報も記載しておりますので、景観保護だけでなく様々な情報発信ツールとしてもご活用頂ければと存じます。
ご覧頂くと分かりますが、可燃ごみ用と空き缶・ビン・ペットボトル用の2台ワンセットで設置しております。その側面にはスマートごみ箱の説明だけでなく、注意喚起や京都市の観光・災害情報も記載しておりますので、景観保護だけでなく様々な情報発信ツールとしてもご活用頂ければと存じます。



式典にはお忙しい中、門川大作京都市長を始め京都市議の方々、パレット河原町商店街振興組合の方々、その他多くの関係者の皆様にご参列頂き、大変光栄でした。
京都市の環境マスコット「エコちゃん」も来てくれました。



また、門川大作京都市長から表彰もして頂けました。誠にありがとうございました。


このスマートごみ箱は人通りの多い場所を中心に毎年順次設置させて頂く予定となっております。
皆様もお近くにお寄りの際は是非、実物をご覧頂き、ご利用下さい。
美しい環境都市、京都を守る為、微力ながら今後も様々な活動に取り組んでまいります。
皆様もお近くにお寄りの際は是非、実物をご覧頂き、ご利用下さい。
美しい環境都市、京都を守る為、微力ながら今後も様々な活動に取り組んでまいります。
RSS(別ウィンドウで開きます) |