「京都再エネクラブ」J-クレジットを活用
2024-05-31
「京都再エネクラブ」 とは?
京都市様は2050年CO2排出量正味ゼロの実現を目指し、再生可能エネルギーを生み出す太陽光発電設備等の普及拡大に取り組んでおられ、令和4年度から「京都再エネクラブ」を設立・運営されています。
詳しくはこちら⇒ https://kyoto-repoint.jp/
この取り組みに当社も賛同し、参加されておられる京都市内の一般家庭の皆様により創出された「京都再エネクラブJ-クレジット」をこの度、購入させて頂きました。
今回購入させて頂いたクレジット(温室効果ガス削減効果)は合計63トン分。
2024年5月31日にクレジットの無効化処理が完了しましたので、当社と当社グループ各社が京都市内で廃棄物の収集業務を行う際の二酸化炭素排出量と相殺させて頂く事で、削減に活用させて頂きました。
ちなみに京都市民の皆様はこの京都再エネクラブに参加されると、市内加盟店でお買い物に使える「さんさんポイント」がもらえるそうです。
当社も太陽光発電をはじめ様々な取組を行っておりますが、自社だけでは限界もあり、更なる二酸化炭素削減には今回のようにクレジット等の取引活用が必須です。
しかしまだまだそのクレジットも潤沢には市場に流通していない現状ですので、京都再エネクラブ様によるJ-クレジット創出には大変期待を寄せているところであります。
今後も継続して購入させて頂く予定ですので、是非とも多数の京都市民の皆様がこの素晴らしい取り組みにご参加頂ける事を心より願っております。
RSS(別ウィンドウで開きます) |